webマーケティング支援会社のテレアポ営業
コロナ禍をきっかけとして、ネットを通じたビジネスを真剣に考え始める企業が増えています。
ネット広告、ECはもちろんのこと、私のようなコンサルタントもzoomを活用したサービスメニューを開発して展開しています。
ところで、webでの情報発信をしていると、webマーケティングの会社からセールス電話がひっきりなしにかかってきます。
webマーケティングの会社なのに、なぜかテレアポ営業が主流なんですよね。
そんな電話を受けた時には、どうしても「あなたの会社はwebで集客することが専門なんじゃないの?」と思ってしまいます。
さらに、自社の開発した仕組みの販売ありきのことが多いようです。
こちらのニーズをしっかり聴きだして、ウチに合う提案してよ!マーケティング支援なんでしょ?
テレアポの時に感じが良かった時には、会って話を聞いてみることもあります。
情報を交換することができて意義がありますが、その際でもこちら側のニーズを深掘りしてもらえることはほぼ期待できないです。
webマーケティングの営業電話は逆効果!
「とはいえ、テレアポ電話大変だね。電話ありがとうね。」
セールスは不自然な行為だと言われています。つまり、売り手は高く売りたいし、買い手は安く買いたいわけで、その力学に反して購入に至らせる行為だから、相当な技能が必要なんですね。
webマーケティングにもセールスの要素は含まれており、特にランディングページのコピーライティングなどは、まさに営業パーソンの代わりとして、見込み客に対してセールストークを展開するものです。
しっかりと客のニーズをつかめない会社では、結局webで商品サービスを売ることは到底できないわけで、だからテレアポするのかな?などと思ったりしています。