知らないと損する決算書の読み方 キャッシュフロー計算書編

あなたは、キャッシュフロー計算書を見たことがありますか?

今日はキャッシュフローについて、書いていきます。

キャッシュフローっていう言葉をよく聞くけれど、ぼやっとしかわからないという方も、どうやって分析して何を判断すれば良いかがわかります。

将来性を予測したければ、キャッシュフローの動きを見ろ!

もともとキャッシュフロー計算書は、損益計算書ではわからない現金の動きを見るためのものです。

じっくり分析すると、何が要因で現金が増えたり減ったりしたのかがわかりますが、それは別の機会に説明します。

わたしが財務会計セミナーを担当するときには、できるだけ簡単に会社の実態をつかむ方法を身につけてもらいたいと思っていており、それを今から紹介しますね。

キャッシュフロー計算書には3つのパートがあります。営業キャッシュフロー、投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローです。

営業キャッシュフロービジネスを回転させることで増減した現金のこと。

投資キャッシュフロービジネス投資で増減した現金のこと。

財務キャッシュフロー主に借入金の動きで増減した現金のことです。

以上をふまえて、3ステップでキャッシュフローを分析する方法をお伝えします。

1.プラス・マイナスのどちらかを見る
まず、それぞれの現金が増えた=プラスか、減った=マイナスかを見ます。

2.プラス・マイナスの組み合わせを見る
次に、3つのパートのプラス・マイナスの組み合わせがどうなっているかを見ます。

3.パターンに分けて将来を予測する
営業 投資 財務の順で、それぞれの➕と➖の代表的な組み合わせパターンを示します。パターンによってその企業の将来の姿をイメージすることができます。

パターン①
➕➖➖
ビジネスで稼いだ現金を再投資しながら借入金も減らしている状態
→ 当面は安定的に収益を上げ続けられそう

パターン②
➕➖➕
ビジネスで稼いだ現金だけでは足りないので借金で補填して投資している状態
→これからどんどん成長するかも

パターン③
➖➕➖
ビジネスで現金を稼げないから資産を売って借金を返済している状態
→結構厳しい!次の期も営業で現金を稼げないと危ないかも

将来性を予測したければ、キャッシュフローの動きを見ろ!

キャッシュフローっていう言葉をよく聞くけれど、ぼやっとしかわからないという方も、どうやって分析して何を判断すれば良いかがわかります。

キャッシュフローのこともパターン化して理解すれば難しくないですよね。

大きなお金の流れをつかむことで、その企業がどこに向かっているのか仮説を立てることができれば、あなたが注目する企業の理解に役に立つはずです。