新入社員を育てるには

4月は新入社員関係の仕事が目白押しです。

緊張した面持ちで研修に参加する新人さんを見ると、30年前に自分もこんな頃があったなぁと、ついこの前のように思い出します。

当時の上司や先輩方の言葉で、記憶に残っていることは想像以上に多いです。

振り返ると「会社入ってもまじめに勉強を続けないと、同期でも大きな差が出るよ」というどなたかの言葉を、自分なりのやり方で実践してきたことは、今とても役に立っていると実感しています。

勉強は自己投資。
投資なので、時間を味方につけて、複利で長期運用することで、雪だるま式に元手が大きくなるという理屈は、資金運用の世界だけでなく、仕事の世界でも通用する考え方だと思います。

20歳前後の若手から見たら、50歳オーバーのおっさんの言うことなど、リアリティを持って聞くことはできないかもしれませんが、この4月に出会った300人近くの若者のうち1人でも何かを感じ取って、コツコツ実践してもらえればうれしい限りです。

ミレニアル世代はどうだとか、Z世代はこうだとか、確かに思考や取り組み姿勢に傾向はあるようですが、その中にも主体的、自律的に自分の将来を考えている人材はかならずいるはずです。

新人教育で「最近の若いものは」と言ってしまったら管理者失格だ!

「若者よ、自分の可能性を信じ続けよう!」

貴重な人材を活かすのは、職場の先輩上司です。

お忙しいとは思いますが、しっかりと「面倒」を見てあげてください!